お知らせ
- TOP
- お知らせ
-
2020/10/31
記事掲載 [建築CAD検定講座のお知らせ]
「【11月開講】建築CAD検定講座のお知らせ」の記事を公開しました。 ■URL: https://3a-jp.net/wp/special/106/
-
2020/10/31
【11月開講】建築CAD検定講座のお知らせ
建築CAD検定試験は、建築用図面を「CAD」を使って描く技量を測るもので、1993年に誕生した、日本で初めての建築CADの実技試験です。 株式会社3Aでは、2000人以上の生徒指導実績と現場経験20年以上の一級建築士の指
-
2020/10/30
WEBサイトがリニューアルしました!
平素より株式会社 3A へ格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 このたび、弊社WEBサイトがリニューアルしました。 https://3a-jp.net/ CADスクールに関する告知に加え、各種お知らせや建築業
-
2020/10/20
CAD連盟 試験実施校 団体受験校とはどういうことですか?
一般社団法人 全国建築CAD連盟が主催する、建築CAD検定試験の准1級、2級、3級が当スクールで受検できます。 個人で受ける一般受検ですと、4月と10月の年2回のみ受検可能です。当スクールの講座を受け、当スクールの生徒と
-
2020/10/20
ATC(AUTODESK認定校)とはなんですか?
「オートデスク製品のトレーニングを実施している組織および会社で、オートデスクが設定した認定基準をクリアしているトレーニング提供機関をオートデスク認定トレーニングセンター(ATC)として認定しています。 ATC では、ト
-
2020/10/20
当日予約はできますか?
大変申し訳ございませんができません。 予約は前日の正午までとなっております。振替機能もありますので、お気軽にご予約ください。
-
2020/10/20
キャンセル料はかかりますか?
個人レッスンの場合、25日前から予約可能、1日前からキャンセル料が発生します。 グループレッスンの場合、2ヶ月前から予約可能、1ヶ月を切るとキャンセル料が発生します。 詳細は下記、キャンセル規定をご覧ください。 キャ
-
2020/10/20
建築は全くの初心者ですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。初めての方(初級)、レベルアップ(中級)、実践(上級)、資格講座とレベル別に授業を組み立てています。安心してお問い合わせください。
-
2020/10/20
会社の図面を使って授業を受けたいのですが、可能ですか?
企業講習などでは、各企業様の実際の図面を使って授業を行うことがあります。 個人のお客様の場合、オーダーメイド講習という講座で学習することが可能です。ただし、情報漏洩という観点から、企業のデータを個人のお客様が勝手に持ち
-
2020/10/20
AutoCADを持っていないのですが、授業についていけますか?
AutoCAD、Jw_cad、Revitについては自習レッスンがございます。 当スクールのパソコンに空きがある場合、1回150分(2.5h)税込1,100円で自習が可能です。 こちらをご利用ください。